Monday, January 26, 2015

第三十七章 正論と邪論の混淆した情報社会

 TwitterではFacebook以上に重要な存在理由がある。それはツイート自体が自分自身の関心領域等へのオタク的興味で行う事以外に、色々な時事世相的な発言、それ以外でもぼやきからジョーク、駄洒落等に内容の層が広く、凄くテーマを絞り込んでその内容だけをツイートし続けるツイーター以外にも大勢居るのが、多様な要するにテーマを一つの絞り込まないタイプのツイーターが居る。そして彼等は正論から邪論、あらゆるツイートをするので、その玉石混交的部分にこそ凄く重要な意味があるのだ。正論だけとか2ちゃんねる的な邪論だけでない、それ等どれもが一人のツイーターに於いてもだし、誰もが閲覧するTLにも共存しているところに凄く閲覧する意義があるのだ。
 凄くよく考えて書くツイートと、その時の気分や思い付きだけで書くツイートが併存していること、そしていずれが正しいとか本格的だとか説得力があるとは言い切れないこと、つまり凄く考えて凄く詰まらないことしか書いていない場合もあれば、その逆で気分に任せてかなりいい事を書くこともあるし、正式なことと、全くその場凌ぎ的でインフォーマルなこととが何の矛盾もなく脈絡も無く併存しているという状態自体が凄く意味のあることなのだ。SNS一般は恐らくミクシーもFacebookもLINEもそういう意味としてTL自体も、それを閲覧することも意味があるし、存在理由があると言える。
 一人の人間の考えとか思想というものが如何に矛盾しているかという事自体は手に取る様に分かるという意味でもそうだし、逆にどんなに矛盾していても、自分のある日のツイートに関しては他人のツイートと違って手に取る様にその矛盾の理由を察せられるのに、他人のツイートに関してはそうではないという事もよく分かる所にも存在理由がある。
 ところで話は変わるが、音楽ではクラシックミュージシャンよりジャズミュージシャンの方がコードに関する知識は上だ。だがもうこれ以上人類は新しいコードを見つける事が出来ないか、と言えばそんな事はない、きっと新しい発見は今後も為されるだろう。
 楽理上で一つの音と一つの音(ドとレとか)の間にも無限分割的に異なった音が存在すると考える向きがあるらしいが、私はそうでないかと思う。もしそれが正しいなら、ドとレの間を十分割させて、丁度ドから三つめの目盛で、レから八つ目の目盛の音と、音階の違うもっと低い音階の何等かの音(無限分割的な意味での音)と相性が良くって聴いていると心地良いということはあり得るのではないだろうか?
 このことはSNS一般では正式と非正式な呟きが併存していること、本気とジョークとも隣接している(人は本気で何か言った直ぐ後にジョークを言うこともあり得る)こととか、ぼやきをしたかと思えば希望に胸を膨らませたことも呟くことが出来るということと似ていないだろうか?
 つまり音という聴かせる為のものの無限に分割し得ること、そして和音、和声ということがかなり恣意的に聴いている者にとって心地よく感じられること、そしてそれが未だ無発見のものもきっと多く含んでいるに違いないということは関係がある気がする。
 この全く雑然な様でいて、或いはきちんとした美音の構造とか心地良さの仕組みが存在するのかも知れないけれど、只我々は未だそれを知らない、発見していないだけなのかも知れない、ということと、SNSの呟き傾向が整然として決定されているのではなさということは何処か共通性があると言えないだろうか?
 例えば人の感情はその時その時で全く意味は違う。同じ切なくて泣いているという状態であっても、切なさ、哀しさ、可哀想さ、後悔の念を持っている意味は全て違う。その時何に対してであるか(悲しいにせよ、不快で怒りを感じているにせよ)その事態や事実の違いに拠って全く個別的である。そのこともツイートの性格がばらばらでも、それを呟いた本人にとってのみよく気持ちが分かるということ似ている。構造的には全く同じである。だから当然真理的には言葉とはその言葉を齎すその時々の感情的気分なのだ。
 ある音を凄く聴き心地良く聴けるということとか、そうではないということも、実はこのその時々での感情の固有の理由とも関係があって、あるコードを美しく感じるということはその時々の気分に拠っても違うだろう。只プロの演奏家は常にそれでも全てのコードを相対的に把握することは出来るのだろうが、プロでもある時には弾きたい曲があり、別の曲は弾きたくならないということはあり得るし、又美しく心に響くコードもその時々で違うだろう。
 この気分の問題で必ずしも同じコードが何時も同じ様に心に響くのではない、ということは、SNSで一日の内に一人の人間が凄く正論も呟けば、邪論も呟くということ、そのことときっとかなり深い所では結びつき得る何かがあるのではないかと思えるのだ。
 そして現代人は社会全体にも気分があることをよく知っていて、だから個人的にも自分のある日の呟きを反省的に読み直してみたり、或いは人のことを知りたくてある他人のある日の呟きを読んでみたりしたくなる、ということなのだ。現代社会では正論と邪論が常に入り混じっている事の方を自然と感じられる、少なくともSNS利用頻度の高い人はそうである、ということは言えるのではないだろうか?
 その点では近代迄の人達より現代人はより正論と邪論の何の矛盾もない共存、併存、つまりその正統性からすれば矛盾自体を自然に感じる感性はどの社会成員もずっと近代等の成員より優れているとは言えるのではないだろうか?

Wednesday, January 21, 2015

第三十六章 幼稚化を相互に容認し合う現代社会

 自己顕示欲的快楽を示したく、そしてそうすることによって世間が騒ぎ自分の発言権が増すという幻想で爪楊枝を商品に見立てたものに刺して世間を騒がせる愉快犯が19歳青年だったニュースは其の数日間はさして重大な犯罪ではないからこそ逆にマスコミは騒然となった。勿論それもイスラム国に拠る日本人誘拐人質身代金脅迫youtube動画に拠って一気に吹き飛ぶ。だからアンディ・ウォーホルが世界中の市民が誰しも15秒だけは有名になれる時代と言った事は刹那的な知名度的栄光を求める人類の幼児化、幼稚性に根差している。だから誰しもがTwitterで本音を暴露し、ブログで日記を公開する(日記とは人に読ませる目的で本来書かれているものではないにも関わらず)という私的行為の露出願望が現代人にはある、ということだ。自己生殖器を晒す映像をネット動画として投稿したりして、自己内、分析哲学命題である現象性自体を誰しも持っていることそれ自体を露出するマゾヒスティックな願望が人類に共有されていることの根拠として、あらゆる大人的態度、大人主義、管理者的節度への感性レヴェルでの極度の信頼出来なさが現代人の深層心理を支配しているという事が言える。
 全世界の全人類世界市民がエゴイストでオナニストであり得て、その事実自体をメッセージ化することが可能となったウェブサイトとSNSと動画投稿社会世界性を持つ現代人は、実は核戦争、つまり20世紀中盤に実現してしまった広島・長崎の事例に対して、誰しもが潜在的にはノーモアヒロシマ、ナガサキ的前提で生活している。誰しもがどんなに理性を失っても核戦争だけは避けておかなければサヴァイヴァル自体が覚束ないと自覚しているからこそ、そのストレスは誰しもが過大であるが故に、時折ガス抜きを求めていて、それは刺激的な動画(以前ならイラク元大統領フセインの処刑動画等から最近ではイスラム国の処刑動画等)を発信していく側も、それを好奇心で検索し視聴する側も何処かでは結託し共謀的(狂暴的でもある?)に存在し続けているのだ。
 現代人はナッツ姫事件でも顕著な様に既に全人類的規模で我慢しなくなってきている。只その精神的傾向を何とか隠蔽し得るか、その隠蔽を潔しとしないかの差でしかない。この世界的な幼稚性傾斜の現象を核戦争抑止ストレスに起因するガス抜き的ミニテロリズムと呼ぼう。それは相互の幼稚性を容認し合う事で相互に(加害者も被害者もそのテロの傍観者全員を含めて)相互の過大な責任を回避し合っているという風に理解することも出来る。
 前回はゲームソフト等の過激なイメージ実現というサブカルシーン的現象自体をリアル、つまり現実社会や現実の政治動向やテロリズム自体が模倣するという視点で考えたが、人類全体が大きな被害を回避する為に率先して小さな我慢し得なさ、我慢せず一切合財をぶちまける欲望だけは小出しにしつつ容認し合っているのだ。
 これは人類にとってもし人類が未だかなり長期に渡って地球上に君臨し続けるならオナニスト達の春の季節であるが、人類がやがて絶滅するのならオナニスト達の冬にあると言っていい。
 最近日本語で「皆迄言うな」と全部言い切ってしまうなとオナニズム抑止的キャッチフレーズをよく言う様になった。同時に逆切れという語彙が、悪い事をしている側がそれを抑止しようとする側へモンスタークレイマー化した発言をすることを意味していて、それを頻繁に日本人が言う様になっている。これは一種の顕著なオナニスト達の春か冬をよく示している。
 ところで人類が建造物を個々別々の造る様になった最大の理由は風雨から体表を守る為であるし、その事をかつてデズモンド・モリスは裸のサルと評した。だがもう一つ重要な理由がある。それは無意識に誰しもがインシストタブーを回避しようとしたからである。だから現代社会でも性教育も必要だという声もあるが、同時にそれへ躊躇する声も多いのは、あくまで性に関する事は公言し合う性質のものでないと皆が心得ているのは、家族全員が同じ空間で生活する洞窟や竪穴式の穴居生活では性行為の確保が困難である事で個々独立した家屋を造る様になった事の意義を無視していく方向にあると知っているからである。つまり野放図に何でも心の内を家族内でも語り合う事は、子供の側だけでなく大人の側もインシストタブーを冒してしまう性悪的性質が誰しも持っていると知っているので、それを予め回避しようとしているのだ。全てのプライヴァシー確保の必要性とはこの事実に起因している(だがそれを敢えて冒そうとする一人遊びの公開性に関しては次回の記事に委ねる)。
 ある意味では人類にとって核戦争やエスニック・クレンジングは20世紀に一定程度実現させてしまった。ヒトラーやスターリン、ポル・ポト等に拠って大量虐殺は実現してしまっているし、当然のことながら広島・長崎へ原子爆弾が投下されたことで核戦争の糸口は示されてしまった。だからそれ等を回避したいという願望は全人類が共通して暗黙に携えている。周知の事実としてそれ等が人類を絶滅へと誘う事を暗黙に全人類世界市民が心に保持しているのだ。核戦争のボタンとエスニック・クレンジングや粛清的大量虐殺がアメリカ合衆国やナチス、ソ連、カンボジア独裁政権、ボスニア・ヘツツェゴビナ紛争等に拠りパンドラの箱を開けてしまった事を人類は知っているので、そして今再度初期人類の様に家族全員で穴居同居生活に逆戻りする事が出来ないと知っている。それを回避させる為の唯一の方策は小さな幼稚性を敢えて目を瞑って放任しておくことによってガス抜きをしていくしかないのだ。誰しもその悲劇的事態に陥った時には犠牲者になる人達へ哀悼の意志を持ちながら、喉元過ぎれば次第に元の平常時の生活に戻って行く事を承知していて、どうする事も出来ないので静観していくという態度を取り敢えず取るしかない。
 それが現在の人類の実情なのだ。だから相互に幼稚性を容認し合う格好のツールとしてTwitterやLINEの様なSNSが世界的に選ばれているのであり、その露骨な自己暴露への反省的意識から社交的知性を取り戻す為にFacebookが世界的に選ばれているのだし、時折シャルリ・エブドやイスラム国に人質になる犠牲者が出ても、そういった時々土竜叩きを要請される様な突発的事態全てを回避する事は、核戦争ボタンを押すか、相互に憎しみの連鎖でエスニック・クレンジングを回避する事と引き換えに諦める、つまりそれを諦められないのなら行く処迄行くという選択肢しかない、と全人類世界市民が知っているのである。
 今回はかなり否定的諦観的な態度で現況の世界情勢を語った。だが次回は本ブログでは初めてSNS利用のオナニズム公開的な人類心理の肯定的発展可能性的視野から論じてみよう。